今シーズン最後の雪山「白馬」へ、4泊5日で行ってきました。帰って来てからだいぶたって、やっとこさブログを書いています(^^ゞ
今回は新規開拓したお店などもあるので、1日ずつ書いていこうと思います。
金曜の夜出発で白馬へ
まず超美人のTちゃんが20時頃我が家に集合、ワンコ3匹、女子2名で白馬へ出発。色んな話で盛り上がり気づいたらあっという間に談合坂、早っ。トイレ休憩だけしてさらに走り0時には安曇野に到着。
寝る直前だというのにデニーズでがっつりご飯を食べて、安曇野松川の道の駅で就寝。しかし、よく喋ったな〜(笑)話が弾むと長距離運転もあっという間でした。
白馬へ向けて出発
朝起きて外を見るとなんとも素晴らしい絶景が!!ここのところ白馬へ来た時はいつも雪だったので久々に山々を見ることができました。朝から滑る気満々で白馬へ向かい、先に到着していたご近所さんC家と合流。
今回は前回はお留守番だった、Cさんの奥様(Tちゃんの妹さん)と赤ちゃんも一緒。
C家:バンコン(大人2名、乳幼児1名、ワンコ3匹)
ノマコ家:キャブコン(大人2名、ワンコ3匹)
総勢:人間5人、犬6匹(小型2匹、中型4匹)
合流後、前もって仕込んでおいてくれたTちゃんの手料理でみんなで朝ご飯。ウマウマ〜♪
まずはワンコ達のお散歩へ
朝ご飯を食べて、次は6匹のワンコ達のお散歩へ。
観て下さい!この絶景を!
ワンコ様大喜びです。
結局この日はスノボーはやめて一日のんびりすることにしました。
ランチはもちろんサウンズライクカフェのチキンバーガー
白馬一オススメのお店といっても過言ではない、サウンズライクカフェでチキンバーガーを食べました。写真を取り合わすれたので以前撮ったものを使い回し↑
白馬ハイランドホテルの「天神の湯」へ
この日は絶景だったので明るいうちに絶景の見えるお風呂へ。いやーいい、絶景をみながらのお風呂は最高だわ〜。
晩ご飯は京華小吃 白馬店へ
最初は中華を食べたいなと思い白馬飯店へ行くも、満席で座れず、やっぱり人気のお店なのね。なので京華小吃へ。4人もいるといろんな種類が食べれていいわ〜。はぁー、お腹満腹〜。ってか、また写真取り忘れた。ついつい食べるのに夢中になってしまう。
夜はキャンピングカーで飲み会
ご飯の後はキャンピングカーで飲み会。独りじゃないってステキ。みんなでワイワイ賑やかな旅は楽しいわ〜。この日はスノボーはしませんでしたが、絶景をみながら白馬を満喫した一日になりました。
ブログランキングに参加しています。
↑こちらをポチっと応援お願いします
2 comments
いよいよー
ワンコ✖︎6は楽しそー♪
いいですねぇうらやましいっ
そして次がたのしみっ
ワクワク((o(^∇^)o))
道の駅松川から見る北アルプスの山々にうっとりですよね❣️
我が家も白馬ハイランドホテルの露天風呂はお気に入りです\(^o^)/
一度、冬景色を見て見たいものですね。。。