6:00 Hakuba47の駐車場にて起床
2日目はhakuba47の駐車場にて起床。ワンコの散歩をして朝ご飯を食べてスノボーの支度。リフト券をゲットして8時前に並ぶもすでに長蛇の列。なぜかいつも一足遅い(笑)
昨晩からの積雪もあったため、朝一はまあまあ楽しめました。そして、2時間くらい滑って、だんだん混み合ってきたところで終了。ゴンドラで下ってくるとリフト券売り場は長蛇の列。軽く30分以上はかかりそうな人の数。
いつもお昼はスキー場のレストランで済ませてしまうことが多いのですが、この日はキャンカーの中でお昼ご飯。家から用意してきた豚しゃぶに〆はうどん。うーん、旨い。しゃぶしゃぶは簡単だし、家で食べれば安いし、キャンカーでも自宅でも結構よく食べます。
そして昼食後、夫は再びスノボーへ。元気だなー。私はもうお疲れなのでワンコとゴロゴロ&お散歩していると、急に風が強くなってきて、ゴンドラがのろのろ運転に。しまいには止まってしまい、上のリフトも止まってしまった。駐車場に停めているキャンカーが揺れるくらいの強風でした。
ちょっと1時間滑ってくると出かけた夫はいっこうに帰ってこない。3時間近くかかってやっと帰ってきた夫から話しを聞くとゴンドラで上に登って何本か滑ってすぐリフトが止まり、帰りのゴンドラに乗るのにずっと並んで待っていたらしいが、1時間くらい待ったあげく、「滑って下山できるようになりました」とアナウンスがあり、下まで滑って帰ってきたきたらしい。あー、一緒に行かなくてよかった(笑)
Hakuba 47
また行きたい度★★★★☆
キャンピングカー停めやすい度★★★★☆
キャンピングカーでアクセスのしやすさ★★★★☆
Hakuba47 WINTER SPORTS PARK
16:00 八方尾根スキー場第2駐車場へ移動
この日はお風呂も晩ご飯も第2駐車場周辺で済ませようと思い、とりあえず駐車場へ移動。年末のせいかキャンピングカーが何台か停まっていました。今までみたこともないような巨大なキャンカーも発見。ハイマーってやつだったかな?
駐車スペースも2台分使って停める位の大きさ。中から家族が続々と降りてきました。7,8人くらいは乗ってたかな、おじいちゃんおばあちゃんに子供に孫にみたいな感じ。
私はキャブコンでもヒーヒー言ってるのに、あの大きさじゃ停めるところ探すのに苦労しそうだな。アメリカとかならいいけど日本で乗りこなすにはかなり大変そうですね
18:00 おひょっくりんで晩ご飯
この日は駐車場から歩いて数分のところにある「おひょっくりん」にて晩ご飯。地元食材を使った田舎料理のお店で、前に1度だけ来たことがあります。行ってみると案の定満席、そしてこちらもほぼ外国人のお客様。相席ならすぐ座れるということで、相席で食べることに。
「おひょっくり」というすいとんのようなものと野菜がたっぷり入った豚汁のようなものに、紫米と白米のおにぎり2つ、小鉢がついたおひょっくりセットA(1,000円)を注文。手作りの優しい味でとっても美味しかったです。そして、追加でからあげも注文したのですが、これまた最高に美味しかった。
和風で落ち着く店内に田舎料理、外国人観光客には間違いなく人気なお店ですね。
私のとったひどい写真で美味しさが伝わりづらいかもしれませんが。。。是非白馬へ行ったら食べに行ってみて下さい。
白馬八方 おひょっくり 八方本店
また行きたい度★★★★☆
営業時間:昼11:30~15:00、夜17:30~21:00
定休日:木曜日
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城5081
電話:0261-72-2661
信州白馬名物おひょっくり公式ページ
19:00「八方の湯」でお風呂
美味しいご飯でお腹いっぱいになったところで、次はお風呂へ。2014年12月にオープンした「八方の湯」。ここにくるのは初めて。以前あった八方温泉「第一郷の湯」跡地に建てられたそうです。
お値段は他より200円高い800円ですが、白馬八方温泉の中では、ここのが1番広くて綺麗で休憩所やお食事処もあります。
八方温泉はph11を超える強アルカリ性の温泉。温泉に入ってるとお肌のぬるぬるっという感じがたまらないのですが、油分をとられすぎているのかお風呂上がりに肌がカサカサするのでたっぷりの保湿必要です。
次は昼間にいって白馬の山並みを眺めながら露天風呂に浸かりたいなー。
八方の湯
また行きたい度★★★★☆
キャンピングカー停めやすい度★★★☆☆(駐車場は広いですが、混み合ってることが多そう)
入浴料金:大人800円、小人400円
営業時間:午前9時~午後10時(受付終了午後9時30分)
住所:長野県北安曇郡白馬村北城大字5701-2
TEL:0261-72-5705
年末の旅3日目は栂池へ。栂池は夜間車中泊ができなそうだったので、この日は八方の駐車場で車中泊して翌朝栂池へ移動することにしました。
ブログランキングに参加してみました。
↑こちらをポチっと応援お願いします