年末までお出かけはなしかなと思っていたのですが、週末初のキャンプ場へ行ってきました。前からずっと気になっていた富士宮市にある「ふもとっぱらキャンプ場」。
今回は母とワンコと私。朝6時頃出発してまずは「う宮〜なファーマーズマーケット」にて食材の買い出し。野菜にお肉に総菜に色々売ってました〜。朝から地元の人で賑わっていました。
う宮〜なファーマーズマーケット
また行きたい度★★★★☆
キャンピングカー停めやすい度★★★★☆
そして10時すぎにキャンプ場に到着。まずは受付で支払い。キャンピングカー3,500円。なかなかお安い。
そしてお好きなところへどうぞと言われて場所探し。この日はお客さんも少なめで、しかも超広いので、広すぎてどこへ停めようか逆に悩んでしまう位。
とりあえず、キャンプの人は受付近くに炊事場やトイレがあるので、その付近にポツポツいるので、受付から遠く離れた人のいない方へ。
そして、まずは記念撮影!!広〜い芝生にドドーンと富士山。ちょっと雲はかかっていますが、富士山素晴らしかったです。こんなに近くに見たのは初めてかな〜。
朝方雨が降っていたみたいですが、いい感じで晴れてくれました。
とりあえずお腹が減ったので先ほど仕入れたお総菜やらで遅めの朝ご飯。
前回の大阪の旅ではお留守番ばかりさせてしまったので、今日はワンコ様のための旅。大自然を満喫し、ご満悦の様子。
ただ、一つ困ったことが。。。ネットで前もって調べていたので知ってはいたのですが、シカフンがすごい。至るところにフンだらけ。
うちのワンコさん、このシカフンをクンクン。。。パクパク。。。(汗)パクパクしないでよー!!!(涙)
目を離すとすぐパクパクしちゃうので目が離せない。こんな最高なロケーションなのに。。。パクパクしては怒られ、またパクパクして怒られ。。。トホホ
今日の晩ご飯はバーベキュー。ですが、日が落ちたら相当寒くなりそうなので、明るいうちに早めの晩ご飯。なかなかキャンプ場にくることはないので今日は絶対バーベキューと決めていました。
う宮〜なで買った塩ホルモン美味しかったなー、豚トロもも美味しかった。いつもは大体食材は前もって揃えておくのですが、今回はう宮〜なでお肉を買おうと決めていました、大正解でした。
ご飯の後は暗くなる前にキャンプ場を探検。
キャンプ場の真ん中に通る道沿いには水道が点在しています。
冬はやはり凍結するそうです。
そして、こちらふもとっぱらの目玉、逆さ富士の写真が撮れる池。写真で見る感じでよりはこじんまりした池ですが、映り込みがとってもきれい。夕方にはだんだん曇ってきてしまっい、富士山が少々隠れてしまいましたが、無風だったので池の映り込みが綺麗でした。
こちら野外キッチン、誰もいません。
受付はこんな感じ。
お手洗いその1:こちらは受付近くのトイレ。夜はちょっと怖そう。。。かな。
お手洗いその2:こちらはとてもきれい、ウォシュレット付き。ここは夜でも怖くなさそう。ただ男女共用で、入り口は1カ所になっています。
そして車に戻るともう真っ暗。ワンコ様もお疲れのご様子。この日はお風呂が19〜22時までなので、それまで車の中でのんびり。
19時ちょうどにお風呂に向かうと、私達が1番のり。浴槽もなかなか広く、洗い場のシャワーも10カ所くらいあり、 洗面所は3カ所、ドライヤー1つあり。こちらのお風呂は無料でした。
冬はお客さんも少ないだろうし、お風呂なんて営業してないだろうから近くのお風呂へ行こうかなと考えていたので、無料でお風呂に入れてラッキーでした。1日キャンプ場でのんびりすることができました。
夜は満点の星空を期待していたのですが、翌日雨予報だったらめ、だんだん雲行きが怪しくなり、夜には雨がパラパラと。
明日のお天気は微妙ですが、とりあえずは、今日はお天気もよく綺麗な富士山も見れたので大満足。お客さんもポツポツしかいないので、空いてるし◎。
しかし、久しぶりにキャンプ場へきましたが、今は暖炉??がついているんですかね??テントから煙りがモクモクとしている方がけっこういました。冬のキャンパーはベテランの方が多いんですかね??
たき火をしている方もけっこういらっしゃいました。私もたき火できるよう準備していこうかなと思ったのですが、多分この寒いのに母は外に出てたき火なんてしないんだろなー。きっと車でゴロゴロだろーなと思い準備はしていきませんでした。私達は日が暮れたら早々に車の中へ。せっかくキャンプ場にきているのに満喫してないな(笑)
雨降ってるけど。。。もしかしたら早朝のすばらしい富士山が見れるかも。。なんて淡い期待して早々に寝ました。
ふもとっぱら
また行きたい度★★★★☆(シカフンがなければ星5)
キャンピングカー停めやすい度★★★★★
ソロキャンプ:¥2,000
(入場料1名、テント1張、車またはバイク 1台までを含む)
キャンプ:¥3,500(キャンピングカー および場内車中泊同額)
(入場料5名まで、テント1張り、 車またはバイク 1台までを含む)
ブログランキングに参加してみました。
↑こちらをポチっと応援お願いします
4 comments
ふもとっぱらですか!
キャンピングカーのオフ会でよく使われる場所ですね。 最近のキャンプは暖炉にストーブ、たき火と冬の方が楽しく過ごせますね。
今週末は茨城の那珂川で忘年会に行ってきます。@すき焼き三昧の予定です。
マーノ様
こんにちは、おっ、ここはオフ会でよく使われるところだったんですね。次回は私もたき火やってみたいなー。
那珂川で忘年会楽しそうですね、すき焼き三昧羨ましいです〜
オーニング使う時は、なるべくペグダウンした方がいいですよ。風にあおられて、アームが曲がって収納出来なくなって、がムーテープで巻いて何とか帰ったみたいな人を何人か見てます。http://www.campingcar-partscenter.jp/shopdetail/017002000006/017/002/X/page1/order/
私は、ペグだけ、スノピの30cmと40cmを各2本持って地盤によって使い分けてます。
ハラ様
貴重なアドバイスありがとうございます。オーニングはなるべく風がない時を狙ってつかってはいましたが、アームが曲がる。。。なんてことがあるんですね。ペグ検討してみます。ありがとうございます。