Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT

Nomad Life

  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
Trip長野県

紅葉巡りの旅2日目前編(白馬・小谷)

by nomako 11/04/2015
11/04/2015

7:00 道の駅小谷にて起床

朝から寒くてFFヒーターが活躍しています。

ささっと身支度を調えて、早朝からお散歩へ出発。道の駅小谷から国道を少し走り「小谷温泉口交差点」の信号を雨飾方面へ。10kmくらい坂を登っていきます。

8:30 鎌池でお散歩

f:id:camping-car:20151104081947j:plain

駐車場はこんな感じ。日曜日だったので混んでるのかな?と思いきや、もう紅葉が終わってるせいなのか、朝早かったからなのかガラガラでした。あまり広くはないので混雑期は早めに行ったほうがいいかもしれません。

f:id:camping-car:20151104082225j:plain

駐車場のところには「ぶな林亭」というおそばなど軽いお食事が楽しめるお店もあります。

f:id:camping-car:20151104082353j:plain

そして、お店の横の入り口を入っていきます。

f:id:camping-car:20151104082717j:plain

葉は落ちて、紅葉はだいぶ終わってしまっていますが、奥へと歩いて行くと。。。

f:id:camping-car:20151104082425j:plain

池に映りこんだこんな素晴らしい景色を見ることができました。

こちらの池は、草を刈る鎌の形に似ていることから「鎌池」と名付けられたそうです。

f:id:camping-car:20151104082945j:plain

朝は霜が降りるほどの寒さです。

f:id:camping-car:20151104083241j:plain

おっ、めずらしくきりっとかっこよく写ってます。

f:id:camping-car:20151104083118j:plain

池の周りをぐるっと1周回ると2km、約40分程度。いろんな景色が楽しめます。朝から贅沢なお散歩を満喫できました。

また行きたい度★★★★★
キャンピングカー停めやすい度★★★☆☆

長野県小谷村観光公式サイト|鎌池

www.jalan.net

f:id:camping-car:20151104083836j:plain

鎌池までの道のりではまだまだ紅葉が楽しめました。帰り道は北アルプスを目の前にして絶景をみながらのドライブ。

雨飾高原までは路線バスも走っているので、道路も広いのですが、そこから先、鎌池まではところどころ細い道もあります。これからの季節、早朝などは凍結の恐れなどもあるのでお気をつけて下さい。

11:00 大出の吊り橋でお散歩

今日は雲一つない晴天なので、これは白馬の絶景を見に行かねばと思い、大出公園へ。

f:id:camping-car:20151104084407j:plain

駐車場はこんな感じですでに満車近い状態。ここにはキャンピングカーはとめにくいので、この駐車場の奥にもう1つ駐車場があるのでそちらへとめました。

f:id:camping-car:20151104084521j:plain

こっちの方が広くて空いてるし、キャンピングカーは停めやすいです。

f:id:camping-car:20151104084604j:plain

そして駐車場から歩いて行くと、こんな看板があります。さらに歩いて行きます。

f:id:camping-car:20151104084631j:plain

すると森の中に喫茶店があります。

www.geocities.jp

f:id:camping-car:20151104084713j:plain

そしてその前には展望台があり、こんな素晴らしい景色を見ることがあります。

ちょうど喫茶店のおじちゃんが写真をとりに展望台に来ていたので少しお話しをしました。1週間くらい前だったら紅葉がきれいだったそうなんですが、ここまで山が雪化粧していなかったとのこと。なので、ある意味今日が見頃だったのかも。

白馬に住んでいた事は良くお散歩にきていましたが、こんな景色早々みれるものではありません。短い旅行でこんなに素晴らしい景色が見れたことに感謝。ありがとう白馬!!やっぱり白馬は最高だ!!

ここ最近に独り旅を計画中にいつも白馬があたまをよぎっていたのですが、なかなか遠いので訪れていなかったのですが、今回はどうしても白馬へ行きたい!!という気持が強く、4泊5日白馬の旅に決めました。ほんとに来て良かった。この景色がみれたらもう帰ってもいいと思える位。ほんとうに素晴らしかったです。

展望台下の広場では、絵を描いている人達がたくさんいました。贅沢な遊びですね。

f:id:camping-car:20151104091654j:plain

ちなみに吊り橋はこんな感じ。写真が下手すぎる(笑)

f:id:camping-car:20151104091754j:plain

吊り橋から展望台を見るとかんな感じ。この山の中に喫茶店カミニートがあります。

また行きたい度★★★★★
キャンピングカー停めやすい度★★★☆☆

www.jalan.net

f:id:camping-car:20151104085308j:plain

本当は展望台で景色を楽しんだあとそのまま森の中をお散歩しようと思ったのですが、現在通り抜け不可となっていました。ここへ行く途中の道も2014年の白馬の地震の影響なのか工事をしていました。

私が白馬に住んでいたのは2011年4月から2012年1月まで。ちょうど3.11の地震の時は白馬暮らしにむけて下見で白馬に。そして、白馬の地震のときは地元の神奈川に戻っていました。早く復旧するといいな。

今日は旅の最終日。安曇野でブログを書いております。ぼちぼちお仕事を始めなくては。。。ではでは

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 
ブログランキングに参加してみました。
↑こちらをポチっと応援お願いします

8 comments
0
FacebookTwitterPinterest
previous post
紅葉巡りの旅1日目(白馬・小谷)
next post
紅葉巡りの旅2日目後編(白馬)

You may also like

GWの長旅2日目...

05/07/2018

GWの長旅1日目...

05/01/2018

GWに向けて旅の...

03/14/2018

日帰りサーフトリ...

09/12/2017

今シーズン最後の...

04/14/2017

今シーズン最後の...

04/07/2017

今シーズン最後の...

04/05/2017

今シーズン最後の...

04/04/2017

今シーズン最後の...

04/03/2017

武蔵美通信の新入...

03/23/2017

8 comments

まるは 11/04/2015 - 17:56

はじめまして、いつも秘かに愛読させて
頂いております。
「移動事務所」と聞いて、似たような
執筆活動をしている当方も類似の
「ノマドライフ」を予定しています。
まだ、キャブコンは入手していませんが
「新型ZiL520」を本命に熟慮中です。
「ZiLノーブル」も考えましたが、利用の形態から、やはり本命は「新型ZiL520」です。
色々と、「キャンカーライフ」を読ませて頂き、後輩には「役立つ内容」で感謝しています。
「白馬」には「思い入れ」もあり懐かしく読ませて頂きました。
今後も楽しい話題でよろしくお願いしますね。

Reply
camping-car 11/04/2015 - 18:58

まるは様
コメントありがとうございます。
執筆のお仕事をしている方にブログを読んで頂けるなんて、うれしいような恥ずかしいような(笑)
おっと、まるはさんはもこれからノマドライフを始めようとしてるんですね。新型ZIL520ですか、いいですね〜。
白馬にノマドライフ、色々共通点がありますね。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
キャンピングカーを購入したら是非プロのブログ初めて下さいね!楽しみにしています。

Reply
ハラさん 11/04/2015 - 21:06

御無沙汰してます。
北東北も、紅葉が終わって1ヶ月の貧乏旅も終わって、帰って来ました。
さすがに、白馬も紅葉は終りみたいですね。
替わりに。雪景色いいですね。
私も、今年の2月にスノーシュウ担いで八方の一番上から、白馬三山を眺めながら山登り?、最高の青と白の世界を楽しみましたよ。
来週からは、次回のプチ家出の軍資金稼ぎのフリーター生活となります。

Reply
マーノ 11/04/2015 - 21:38

絶景ですね。
行先候補リストに加えておきます。
FFヒータ大活躍ですね。
乾燥は大丈夫でしたか?
私と言えば、キャンカーの聖地
「田代動公園下の河原」で薪をもやして酒飲んだくれてました。
朝方はワンコが布団に入ってきたので、FFヒータ初めてつけてみました。
快適快適
今度は、新型ZIL520購入希望の方も含め、新型ZIL系勢揃い、オフ会もできそうですね。

Reply
Bitte 11/04/2015 - 22:39

白馬良いですよね。冬に住込のバイトをして以来、冬と春に通っています。白馬周辺には見所がたくさんありますよね。
ps. 明日、手術の為3週間の入院中です。ベットからブログ楽しみにしてますね。

Reply
camping-car 11/05/2015 - 17:37

ハラさん
長旅お疲れ様〜、お帰りなさ〜い。1ヶ月の旅楽しかったですか??
あとでじっくりブログ読んでみますね(^_^)
すごい、スノーシューで八方登ったんですね!!最高の景色なんでしょーね。
私は山登りはあまりしたことないのですが、チャレンジしてみよーかなー。絶景のためなら頑張れますよね!!
今週は疲れを癒やして、来週からお仕事頑張ってくださいね、次の旅はどこへ行くんですかね??楽しみにしています♪

Reply
camping-car 11/05/2015 - 17:42

マーノ様
白馬とっても良かったですよ、機会があったら是非行ってみてください!
たき火にお酒楽しそうですね、いつも道の駅泊なので、たまにはキャンプ場とかもいってみようかな。
マーノさんもFFヒーター活躍してるんですね、乾燥対策は原始的な方法でなんとかやってます(笑)次のブログにのせますね。
キャンピングカーオフ会いつかやってみたいですね!!楽しそうだな〜♪

Reply
camping-car 11/05/2015 - 17:47

Bitte様
コメントありがとうございます。
Bitteさんも白馬に住んでたんですね、ほんとに白馬はいいところですよね〜♪
いつ行っても癒やされます。
手術は無事終わりましたか?3週間は長いですね、頑張ってくださいね。
私はブログ頑張って更新しますので、暇つぶしに読んでくださいね。
お暇があったら、またコメント下さい。楽しみにしています。
早く良くなるようお祈りしています、お大事にして下さい!!

Reply

Leave a Comment Cancel Reply

Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.

CAPTCHA


About Me

About Me

nomako

フリーランスのwebデザイナーをしながらノマドライフを送っています

On Instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019

Categories

  • CAMPING CAR (1)
  • Camping Car Life (1)
  • Gourmet (1)
  • maintenance (30)
  • PROFILE (1)
  • shopping (2)
  • Surfing (12)
  • Trip (77)
  • キャンピングカー生活 (16)
  • ジルノーブル (7)
  • スノボー (21)
  • マイホーム (3)
  • 兵庫県 (1)
  • 千葉県 (8)
  • 埼玉県 (1)
  • 大阪府 (3)
  • 山梨県 (4)
  • 岐阜県 (1)
  • 広島県 (1)
  • 未分類 (1)
  • 東京都 (3)
  • 栃木県 (5)
  • 武蔵美通信 (3)
  • 海外ノマド (2)
  • 温泉 (5)
  • 神奈川県 (11)
  • 私のつぶやき (38)
  • 群馬県 (3)
  • 茨城県 (1)
  • 長野県 (27)
  • 静岡県 (15)

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • テレビが見れなくなってしまった

    05/31/2019

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019

Popular Posts

  • 1

    1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • 2

    これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • キャンピングカーのおトイレ&シャワー

    09/20/2015

Calendar

2015年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.

Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.