Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT

Nomad Life

  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
Trip山梨県

はじめてのキャンピングカーの旅8日目(パインウッドオートキャンプ場&ほったらかし温泉)

by nomako 08/18/2015
08/18/2015

https://instagram.com/p/6bssb8Lagf/

パインウッドオートキャンプ場

 

7:00 諏訪湖ヨットハーバー駐車場にて起床

昨日の諏訪湖花火大会後そのまま諏訪湖ヨットハーバー駐車場で就寝。
朝起きて周りを渡してみると、まだ結構車が残っていました。

湖側の芝生の駐車場が空いてたため、とりあえずはそちらへ移動して、オーニングを出す。夫はワンコとお散歩へ。私は車のお掃除。一日2,3回床掃除をしているのですが、車内はワンコの毛まみれ、毎日コロコロとウェットティッシュで床掃除。できれば雑巾がけをしたいのですが、それにはゆすぐという行程が必要、節水のため使い捨てできるウェットティッシュを活用しています。

10:00 ホームセンター、100円ショップ、スーパーにて買いだし

本日は山梨県にあるキャンプ場へ行くため、買いだし。それと、あ、これあったりいよね、あれあったらいいよねと書き留めていたものを100円ショップとホームセンターで購入。 

13:00 パインウッドオートキャンプ場へ到着

明日はこのキャンピングカーを購入した厚木の中古車屋さんへソーラーパネルの修理へ行くため、諏訪湖から厚木までの道のりでキャンプ場を検索。前から気になっていたほったらかし温泉がちょうど通り道にあるじゃないか〜、あ、キャンプ場もあるー!!ということでこちらのキャンプ場に決定しました。昨日予約の電話をしてみる、明日は2、3組帰るお客さんがいるとのこと、お盆休み最終日の日曜日なので、なんとか予約がとれました。

キャンプ場近くなるとだんだん急坂になり、道も狭くなっていく。えー、大丈夫かな、通れるのかなー、まだ車幅になれていないのでドキドキ。10kmのゆっくりペースで走っているが、道が悪いため車がゆっさゆっさと揺れる。すぐ横は崖。ひー、こわいー。(ちなみに運転手は私)

そんな道を通り過ぎるて無事キャンプ場に到着。
サイト代3000円を支払う。気さくそうな管理人のおじさんが、「ちょっと痛んだものもあるけど、このブドウ好きに食べてねー」と、かごにどっさりブドウが入っていました。あとで食べよーっと。

管「えっと、お水はこれを使ってね」

夫「はい」

私「・・・・」

トラックの荷台にいくつものポリタンクがつんであり、お水はこちらを使用するらしい。えっ?水道はないのですか??ネットで色々検索したのですが、ホームページらしきものがなく、とりあえず3,000円とトイレがぼっとん。という情報しか知らなかった。

今日はキャンプ場だし、たまりに たまったお洗濯とかしちゃったりしようかなぁーなんて思っていた私。でも、この水運ぶの大変そうだなー。おじさん毎日お水くみにいってるんだろーなー。なんか、これはこれでアットホーム感があっていいね。

キャンプ場はいくつか行ったことはあるのだが、水道がないところは初めてである。ま、でもキャンピングカーだし、いっかねー。それだけ自然を満喫できるってことで!

https://instagram.com/p/6gcXtZLajv/

リヤベッドからの眺め

気を取り直してサイトへ案内してもらう。
うゎ〜、すごいすごい、すばらしい絶景。前には何も遮るものもない、ここ1番の特等席じゃない??しかも結構広い。ラッキー♪

芝生も少々あり、直火もOKっぽい。前の人がバーベキューをやった形跡あり。
はぁー、なんと贅沢なキャンプ場。これなら水道がなくても全然OKだ!
リヤベッドでゴロゴロしてもこの眺め!ほんと最高の贅沢!

 

https://instagram.com/p/6gXl3FrasA/

ブドウ畑#ボーダーコリー

 

そして夫はワンコと近隣探検へ。
キャンプ場周辺にはぶどう畑がいっぱいあったそうです、あの管理人のおじさんが育ててるのかな?

他のキャンパーにもワンコ連れがいたらしく、遊びにいってみたらしいですが、ワンワンほえたあげく、お得意のパンチをおみまいして、早々に帰ってきました。

うちのワンコさんはワンコ大好き人大好きなとってもフレンドリーなボーダーコリー!ワンコに会うとまずは顔をクンクンかぎ(なぜかお尻はかがない)、その後だんだん打ち解けてきたなーってころに相手の頭にパンチをくらわす。なんでそこでたたくのよ!!せっかく仲良くなったのにー。大体相手の飼い主さんに笑われる始末。いつか、このワンコパンチをムービーに撮ってお見せしますね。

「パインウッドオートキャンプ場」
1泊3,000円、ワンコOK、水道なし、トイレ(ぼっとん)、直火OK、電話予約のみ
また行きたい度:★★★★☆

〒405-0045 山梨県山梨市大工2483
TEL0553-22-609

 

https://instagram.com/p/6cBlHvLarK/

絶景レストラン

16:00 絶景を見ながらパスタを頂く

今日はひたすらキャンプ場でのんびりする予定なので、パスタでも作ってみる。あー、お外で食べるご飯は美味しいわ〜。

18:00 ほったらかし温泉(こっちの湯)

すごい山道だったので、車を出すのも面倒だし歩いていこうかと思い管理人に聞いて見ると、「歩きだと20分くらいかなー、夜は暗いから車の方がいいと思うよ」といわれ、オーニングを一度しまって、車で温泉へ。

またまたすごい山道。途中野ウサギに遭遇。めっちゃかわいいーーー!!
きつね、かもしか、たぬきは見たことあるが、ウサギは初めて、茶色くて小さくて、ほんとに可愛かった〜

そして、走ること10分。温泉に到着。
駐車場ひろっ。キャンピングカーも何台か停まってして、すごい数の車。相当人気の温泉なんですな。建物も休憩所やら絶景を見ながら外でご飯を食べるところやら、売店やら、盛りだくさんな施設でした。

温泉は、あっちの湯、こっちの湯と2種類ありまして、あっちの湯は日の出1時間前からオープンということで、こちらは明日早朝にと思い、本日はこっちの湯へ。

管理人の方も感じがいい方で、お掃除も行き届いてる感じ。
お風呂も広くて絶景で!これは人気が出るはずだ。
お値段はあっちの湯、こっちの湯それぞれ800円。
どっちに入るか悩む人のためには、入り口にどっちに決めるかサイコロまでおいてありました。

「ほったらかし温泉」
http://www.hottarakashi-onsen.com

 

1時間ほどお風呂を満喫。そしてキャンプ場へ戻る。もうあたりは真っ暗。街灯ゼロ。うわ〜、真っ暗、こんなとこ歩いて温泉なんてただの×ゲームでしかない。車で来てよかった。

夜はバーベキューと思っていたのですが、へんな時間にパスタを食べたためお腹いっぱい。2人でのんびりテレビを見る。はぁー、いいね、キャンピングカー最高!!

今日はちらほら雨が降っていたのですが、なんと夜から雨予報。強風や雨になると危ないのでオーニング、テーブル、イスを片付ける。その後就寝。

キャンプ場へ来ているのにもかかわらず、車の中の滞在時間が長かったな(笑)
そんなこんなで今日がこの旅の最後の車中泊。明日はお家へ帰ります。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログランキングに参加してみました。
↑こちらをポチっと応援お願いします

0 comment
0
FacebookTwitterPinterest
previous post
はじめてのキャンピングカーの旅7日目(諏訪湖花火大会)
next post
はじめてのキャンピングカーの旅9日目(最終日)

You may also like

GWの長旅2日目...

05/07/2018

GWの長旅1日目...

05/01/2018

GWに向けて旅の...

03/14/2018

日帰りサーフトリ...

09/12/2017

今シーズン最後の...

04/14/2017

今シーズン最後の...

04/07/2017

今シーズン最後の...

04/05/2017

今シーズン最後の...

04/04/2017

今シーズン最後の...

04/03/2017

武蔵美通信の新入...

03/23/2017

Leave a Comment Cancel Reply

Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.

CAPTCHA


About Me

About Me

nomako

フリーランスのwebデザイナーをしながらノマドライフを送っています

On Instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019

Categories

  • CAMPING CAR (1)
  • Camping Car Life (1)
  • Gourmet (1)
  • maintenance (30)
  • PROFILE (1)
  • shopping (2)
  • Surfing (12)
  • Trip (77)
  • キャンピングカー生活 (16)
  • ジルノーブル (7)
  • スノボー (21)
  • マイホーム (3)
  • 兵庫県 (1)
  • 千葉県 (8)
  • 埼玉県 (1)
  • 大阪府 (3)
  • 山梨県 (4)
  • 岐阜県 (1)
  • 広島県 (1)
  • 未分類 (1)
  • 東京都 (3)
  • 栃木県 (5)
  • 武蔵美通信 (3)
  • 海外ノマド (2)
  • 温泉 (5)
  • 神奈川県 (11)
  • 私のつぶやき (38)
  • 群馬県 (3)
  • 茨城県 (1)
  • 長野県 (27)
  • 静岡県 (15)

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • テレビが見れなくなってしまった

    05/31/2019

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019

Popular Posts

  • 1

    1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • 2

    これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • キャンピングカーのおトイレ&シャワー

    09/20/2015

Calendar

2015年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.

Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.