Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT

Nomad Life

  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
maintenance

オートバックスで夏タイヤに交換

by nomako 04/04/2016
04/04/2016

週末、夏タイヤに交換するためにオートバックスへ行ってきました。

f:id:camping-car:20160404093350j:plain

10時開店を目指して出発。到着したのは10時すぎ。すでに結構な車の数。開店早々に来たにもかかわらずタイヤの交換は2時間待ちとのことで、その間にランチを食べにひのき亭へ。

https://www.instagram.com/p/BDrqI9sLaq-/

大好きなひのき亭でランチ😋#ランチ #和食 #横須賀 #ひのき亭 #お刺身が最高に美味しい

お店のオープンまで時間があったのでワンコのお散歩へ。

そして11時半の開店とともに「ひのき亭」へ。今日は予約のお客さんでお座敷とテーブルはいっぱいなので、カウンター席のみ。7席あるカウンターもすぐ満席に。

私はお造り&ステーキをチョイス、このほかに小鉢2品もあったので、ご飯もおかわりして、たらふく食べて満腹〜。 

camping-car.hateblo.jp

そして車を預けにオートバックスへ。

f:id:camping-car:20160404100102j:plain

終わるまでワンコと散歩しながら待つことに。オートバックスの近所に公園を発見、誰もいないので離してみる。。。が、さっきの散歩ですでに疲れたのか、じっと動かない(笑)

この日はけっこう寒かったので、オートバックスに戻るも中には入れないので外で待つ。寒い。。。

夫と変わりばんこに店内と外でワンコと待ちぼうけ。なんと所用時間約3時間。

同じように待たされてぶち切れているおばちゃんもいました。待っている時にクレーム、そして車を受け取る際に超長い説教。だんな様らしき人は、その横でじっと立ってるだけ。ってか奥さんとめてよ!!ま、ちょっと待ち時間は長すぎるけど、そんなに怒らなくても。。。週末だししょうがないよ。

ま、でももうちょっと改善して頂けると助かります。もう2度とワンコ連れで来ちゃ行けないな。外で待ちぼうけはつらい。

タイヤの交換の際に、空気穴のキャップがくっついて開けられないということでこちらも交換。そして今回はタイヤの保管も頼むことに。

今はアパート暮らしのためにタイヤの保管場所がありません。ちょっとした庭があるので、冬の間は夏タイヤをカバーをかけて置いておいたのですが、次回冬の交換まで冬タイヤを外へ置いておくのはな。。。

それにまた交換の際に重いタイヤを運んだりも面倒だしなーということで、1ヶ月1,300円の保管をお願いすることにしました。安いような高いような。。。 12月頃また交換にくるのでそれまでの分、8ヶ月分を前払い。

今回かかった費用はこちら↓

  • タイヤの交換(ホイルの交換含む)×4=4320円。←意外に安い
  • タイヤゴムバルブ交換×4=1,028円
  • タイヤ保管料(1,300円)×8ヶ月=10,400円

いつかガレージ付きのマイホームを買って、家の前にキャンピングカーをとめ、夫に整備を担当してもらい、オートバックスから卒業したいです。

夫は車やバイクをいじるのが得意(趣味ともいう)なので場所と道具さえあれば、大体のことはできてしまうのですが、今はその場所が。。。道具を買っても置くところもないし。。。

マイホーム いつか欲しいな マイホーム

マイホームができたら、キャンピングカーを書斎にして、仕事はいつもキャンピングカーでするんだー(^_^)

でも自家用車2台、キャンピングカー1台停めるにはどんだけ広い土地が必要なのかしら?ガレージも欲しいし、庭もちょっと欲しい。←贅沢すぎる

マイホーム実現のために頑張って働くぞ〜!!

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 
ブログランキングに参加しています。
↑こちらをポチっと応援お願いします

6 comments
0
FacebookTwitterPinterest
previous post
シーズン券の使用期限が切れました
next post
サイバーナビのDVDが壊れてた

You may also like

これからの時期必...

06/04/2019

テレビが見れなく...

05/31/2019

初めてのキャンピ...

11/22/2017

キャンピングカー...

09/13/2017

カップホルダーの...

09/11/2017

発電機(HOND...

09/08/2017

祝キャンピングカ...

09/04/2017

メインバッテリー...

08/29/2017

高圧洗浄機でキャ...

08/26/2017

ibox取り付け...

08/23/2017

6 comments

マーノ 04/04/2016 - 20:26

それにしても、結構待ちますね。
いっそ、完全予約制にするとか。
先日、トヨタでオイル交換しましたが、
予約制になってましたよ。
車イジリが趣味とは、何とも羨ましい。
私ははなはだしく機械オンチなので、
すべてディーラ任せです。
ガレージにキャンピングカー入れると
相当な資金掛かりそう。目標達成に向け
頑張ってください。

Reply
camping-car 04/04/2016 - 23:11

マーノ様
以前ここでオイル交換もしたことがあるのですが、やはり、2、3時間は軽く待ちました。作業時間が異様に長いんです。
さすがにキャンピングカーをガレージに入れるには相当お金がかかりそうなので、乗用車をガレージに、キャンピングカーはお外で考えております。
マイホームに実現にむけて頑張ります。

Reply
まるは 04/05/2016 - 14:28

ノマコさん、お久しぶりです。
さいたまの隠れマンションに滞在し、東京のセミナーを終えて「草津温泉」で骨休めでした。東京近郊なら地価の安い郊外であれば「望むもの」入手出来ますょ。
さいたまの隠れマンションは3台駐車スペースです。都内ではないからね。理想は「成田空港」に近い房総半島の内陸部がアクセス・全国移動の拠点にいいかもね。
現在、ZiL520をV社京都店で見積もり依頼中・・・諭吉さま1,000人近くなっていますが、来年1月より使用する前提なので7月が決断の「節目」です。
目的は、「移動執務室」です。。。来年の年始には「沖縄」へ「船」で運んでもらい
「空路」で追いかけ、3ヶ月滞在も視野に入れています。3ヶ月もせまい空間に寝泊りは
しんどいかもね・・・。四国の南国市あたりの寒い時の長期滞在が分相応かもね。

Reply
camping-car 04/07/2016 - 16:30

まるは様
こんにちは〜。
草津温泉いいですね〜、私も大好きです。
うちの方は神奈川ですが田舎なので土地は安いので、なんとか車3台でもいけそうです。でも千葉もいいですね〜。
来年からはキャンピングカーが始まるんですね〜、楽しみですね〜。私もいつかキャンピングカーで沖縄行ってみたいです♪

Reply
畠MAMA 05/04/2016 - 21:36

お久しぶりでーす(⌒▽⌒)
お庭にキャンピングカーは何かと便利ですよ( ´ ▽ ` )ノ
書斎や離れに隠れ家にも、キャンプサイトにも変身してくれます(笑)
庭付きマイホーム、実現してくださいね。。。

Reply
camping-car 05/06/2016 - 14:39

畠MAMA様
お久しぶりです(^.^)
そうですよね、お庭にあった方がもっと活用できますよね??書斎とかに使えるのは便利ですよね。
夢の実現に向けて頑張ります(^_^)/

Reply

Leave a Comment Cancel Reply

Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.

CAPTCHA


About Me

About Me

nomako

フリーランスのwebデザイナーをしながらノマドライフを送っています

On Instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019

Categories

  • CAMPING CAR (1)
  • Camping Car Life (1)
  • Gourmet (1)
  • maintenance (30)
  • PROFILE (1)
  • shopping (2)
  • Surfing (12)
  • Trip (77)
  • キャンピングカー生活 (16)
  • ジルノーブル (7)
  • スノボー (21)
  • マイホーム (3)
  • 兵庫県 (1)
  • 千葉県 (8)
  • 埼玉県 (1)
  • 大阪府 (3)
  • 山梨県 (4)
  • 岐阜県 (1)
  • 広島県 (1)
  • 未分類 (1)
  • 東京都 (3)
  • 栃木県 (5)
  • 武蔵美通信 (3)
  • 海外ノマド (2)
  • 温泉 (5)
  • 神奈川県 (11)
  • 私のつぶやき (38)
  • 群馬県 (3)
  • 茨城県 (1)
  • 長野県 (27)
  • 静岡県 (15)

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • テレビが見れなくなってしまった

    05/31/2019

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019

Popular Posts

  • 1

    1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • 2

    これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • キャンピングカーのおトイレ&シャワー

    09/20/2015

Calendar

2016年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   6月 »
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.

Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.