Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT

Nomad Life

  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
キャンピングカー生活私のつぶやき

8月のキャンピングカー稼働率と燃費

by nomako 09/03/2015
09/03/2015

https://instagram.com/p/7HmfWAragw/

zzz #ボーダーコリー #レッボー

ここ数日、普通の日常(6時起床、お弁当&朝ご飯作り→仕事→晩ご飯作り→21〜22時消灯)を過ごしております。連日連れ回されたワンコ様もだいぶ体力が回復してきたと思われます。私もやっとこさ回復(笑)

8月の稼働日数(8月5日の納車から31日まで)

ちょうど1ヶ月経ったので、稼働日数や燃費を計算してみました。

稼働日数22日(27日中)
※前泊も入れております

な、なんと今月は稼働率81%!!
たしかに今月はほとんど家で過ごしていないような。。。

夏休みもあったり、夫の出張もあったりで、ほとんど旅へ出ていました。 

8月のガソリン代と燃費と走行距離

ガソリン代(ディーゼル):34,875円
燃費(平均):7.8〜8.6km/l(カーナビでの測定)
走行距離:2270km

燃費はカーナビの機能で計測しているのと、前半は真夏でエアコンガンガン、アイドリングもあり、後半はエアコンあまりなしなので、ちょっと平均的な燃費がまだ出せていないのですが、エアコンあまり使わない時で8.6、エアコンありで7.8位だと思います。
今月はそれほど遠出はしていないので、意外にガソリン代が安かった。予想ではもっとすごいことになっているかと思っていました。

車種別の燃費&ガソリン代 

現在我が家では3台車を所有しております。
夫(エブリィ)、私(polo)の2台持ちだったのですが、私がもう1台(ジルノーブル)を購入。poloを手放してもいいのではとも思ったのですが、こちらまだ今年の1月に買ったばかり。なので、とりあえずは3台持ちのまま当分いこうと思います。

なぜ3台持ちになったかというと。。。

去年まではエブリィ(マニュアル)1台を所有。お互い通勤で車を使うこともないので、この1台を2人で乗っていました。

やがて私がマニュアルの運転がおっくうになる→自分用にと今年1月に中古のpoloを購入(この時点ではキャンピングカーの購入など全く考えていない)→そして8月、突然夫の反対を押し切り、私がキャンピングカーを購入する

計画性のない我が家はいきなり3台持ち。
ちなみに駐車場代もx3。自宅アパートの駐車場代7,000円x2。自宅から離れた場所にキャンピングカー用10,000円x1。

ま、でも3台借りても24,000円。都内ではこれでやっと1台車が停められる感じなのだろうか。そう考えれば、ま、いっか、と自分に言い聞かせる。

車2台にキャンピングカーも買うなら、家でも買った方がいいんでは??と思われる方もいるかもしれないが、とりあえず、今はキャンピングカーに夢中。家の購入は。。。あまり考えておらず、アパート暮らし。

話がそれてしまったが、この3台でそれぞれ100km走った場合のガソリン代を計算してみました。

計算方法:(100km÷燃費)×ガソリン代 =100km走った場合のガソリン代

車種(車名) キャンピングカー
(ジルノーブル)
軽自動車
(エブリィ)
普通自動車
(polo)
駆動 2WD 4WD 2WD
ガソリン種類(価格) ディーゼル
(101円)
レギュラー
(121円)
ハイオク
(132円)
燃費(平均) 8km 12km 15km
100km走った場合の
ガソリン代
1,263円 1,008円 880円

※ガソリンは近所のスタンドの価格を参考にしております

うーん、なんかこうやって比べると面白い。
燃費がよくてもハイオクだから意外にpoloはお金かかるのかなーと思いきや、ダントツ安い880円。リッター12Lの燃費のレギュラーなら、キャンピングカーとさほど変わらないというのも意外だった。

大きい車だし、燃費悪いし〜と敬遠されそうだが、実はそんなに変わらなかった。ま、多分これは、2WDのディーゼルのおかげでもあるのかな?たまたま見つけた中古車がディーゼルでほんと良かった。

これなら、ちょっと日帰りでサーフィンって時も、シャワーも冷暖房も完備のキャンピングカーをガンガン活用しようと思いました。真夏でもワンコも一緒におでかけできるし、軽く自炊すれば、普通車ででかけて、一日中外食するよりも安上がりかもしれない。

キャンピングカーの購入で大金をはたいてしまったので、これからはケチケチ節約頑張らなくっちゃ〜!!

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログランキングに参加してみました。
↑こちらをポチっと応援お願いします

4 comments
0
FacebookTwitterPinterest
previous post
家族でキャンピングカーの旅2日目(山中湖〜湘南国際村)
next post
移動式事務所にもなるキャンピングカー

You may also like

長旅に向けて準備...

04/26/2018

GWに向けて旅の...

03/14/2018

あけましておめで...

01/04/2018

武蔵美通信の新入...

03/23/2017

キャンピングカー...

03/02/2017

武蔵野美術大学通...

03/01/2017

玄関開けたらすぐ...

01/30/2017

朝からキャンピン...

01/26/2017

キャンピングカー...

01/25/2017

冷蔵庫が故障しま...

01/23/2017

4 comments

5star 09/03/2015 - 15:49

はじめまして!
5starと言います、いつも興味シンシンで拝見しています。
納車後、稼働率80%とはすごいですね。
燃費も良いようで羨ましいです。
わたしのキャンピングカーは4km/Lなので
最近のガソリン価格の低下が嬉しいです。
ブログ楽しみにしています!

Reply
camping-car 09/03/2015 - 16:39

5starさん
コメントありがとうございます。
燃費が4Lですか、それはガソリン代が大変ですね。でも大半のキャンピングカーはその位の燃費なんですかね?
もっとガソリン代が値さがってくれるといいですね!!
またお時間のある時にblogのぞいてください。頑張って更新します。

Reply
マーノ 09/07/2015 - 21:21

はじめまして、マーノと申します。
ブログ開設から読ませて頂いてます。
夫婦+2ワンコ+ZIL+東京都下在住、7月末納入されたばかりで3000キロ程走りました。
同じシェルのZIL仲間という事で、
これからもよろしくお願いします。
3000cc2wdディーゼルで、夏季休暇で1W東北旅行しましたが、高速道路のみで燃費10.8でました。カタログが11.2ですので、これ以上は期待できそうにないですね。
街乗りで8走ればうれしいのですが、まだ結果は測定できていません。
これからも情報交換していきましょう。
よろしくお願いします。

Reply
camping-car 09/08/2015 - 06:58

マーノさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
夫婦+ワンコ+ZIL(2dwディーゼル)!!わぁー、我が家と同じですね!なんかとっても嬉しいです。
高速で10.8ってすごいですね、そんなに走るんですね。街乗りでもエアコンなし、渋滞なしだったら8位は出ると思いますよ。
こちらこそ、情報交換できたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。

Reply

Leave a Comment Cancel Reply

Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.

CAPTCHA


About Me

About Me

nomako

フリーランスのwebデザイナーをしながらノマドライフを送っています

On Instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019

Categories

  • CAMPING CAR (1)
  • Camping Car Life (1)
  • Gourmet (1)
  • maintenance (30)
  • PROFILE (1)
  • shopping (2)
  • Surfing (12)
  • Trip (77)
  • キャンピングカー生活 (16)
  • ジルノーブル (7)
  • スノボー (21)
  • マイホーム (3)
  • 兵庫県 (1)
  • 千葉県 (8)
  • 埼玉県 (1)
  • 大阪府 (3)
  • 山梨県 (4)
  • 岐阜県 (1)
  • 広島県 (1)
  • 未分類 (1)
  • 東京都 (3)
  • 栃木県 (5)
  • 武蔵美通信 (3)
  • 海外ノマド (2)
  • 温泉 (5)
  • 神奈川県 (11)
  • 私のつぶやき (38)
  • 群馬県 (3)
  • 茨城県 (1)
  • 長野県 (27)
  • 静岡県 (15)

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • テレビが見れなくなってしまった

    05/31/2019

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019

Popular Posts

  • 1

    1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • 2

    これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • キャンピングカーのおトイレ&シャワー

    09/20/2015

Calendar

2015年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.

Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.