Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT

Nomad Life

  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
maintenance

マキタの掃除機を購入

by nomako 08/28/2015
08/28/2015

f:id:camping-car:20150828093904j:plain

ついに買いました!!マキタの掃除機!!

車内の掃除をウェットティッシュとコロコロで頑張ってはみましたが、やはりワンコの毛には掃除機は必須。ネットで色々調べ検討した結果、「充電式クリーナー(CL182FDRFW)」に決定。

マキタの掃除機購入の決め手は

  1. 充電時間が短い(約22分)
  2. 1充電あたりの連続使用時間が長い(強 約20分/標準 約40分)
  3. パワフルな吸引力

自宅ではダイソンDC35(4年くらい前に購入)を使用しています。こちら吸引力はマキタより勝るのですが、充電時間がえらい長い。フル充電に3.5時間に対して、使用時間は(強 約6分/標準 約15分)家で使用している分には問題ないのですが、キャンピングカーで3時間半も充電するなんて電気がもったいない。

それに比べてマキタさん、充電時間22分ってすごすぎる!!知人宅でこのモデルの少し古いものを試させて頂いたのですが、ダイソンほどの吸引力はないものの、犬の毛を吸うには十分。

f:id:camping-car:20150828102626j:plain

以前のタイプは使用時ボタンを押し続けなければいけなかったのですが、新しいこちらのモデルはワンタッチスイッチになっており、high、low、offをボタンで切り替えられるようになりました。

ボタンを押し続けて掃除するのってけっこう疲れるものです、DC35も押し続けるタイプ。ボタンで切り替えられるのはかなり便利。重量もDC35(2.2kg)にくらべて、1.5kgと軽量。

f:id:camping-car:20150828100858j:plain

充電完了もメロディーでお知らせ、しかも充電中も充電中→80%充電→充電と細かい表示が。あともうちょっとで充電完了だわーなんてことも分かっちゃう。

f:id:camping-car:20150828101135j:plain

付属のノズルもいたってシンプルな作り。ブラシなどがついてないので、毛が絡まることもない。絨毯などを掃除する方には物足りないかもしれないが、犬の毛を掃除するという観点からはすばらい。ヘッドの掃除をしなくていいのだ!!

DC35は吸引力は素晴らしいのだが、ヘッドのぶらしに毛がからみつく。かなり頻繁に絡まった毛の掃除をしなくてはならない。今ではブラシをとりはずしたまま使っています。

f:id:camping-car:20150828102911j:plain

あとこちら紙パックモデルなのですが、高機能ダストバッグというものもついていました。洗って使えるというもの。紙パックすぐなくなっちゃうかなーなんて思って10パック余分に紙パックがついていものを購入したのですが、これなら紙パックなしでもOK。ダストバッグを使えば経済的。

オススメはリチウムイオンモデル18V!
他にも7.2V / 10.8V / 14.4Vと種類があるのですが、やはり吸引力の面で選ぶと少々お値段は高いですが18Vがおすすめだと思います。

この掃除機はキャンピングカー専用として車内にしまっておきます。
これからお掃除少し楽になりそうだわ〜♪

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログランキングに参加してみました。
↑こちらをポチっと応援お願いします

0 comment
0
FacebookTwitterPinterest
previous post
はじめてのキャンピングカー独り旅最終日(七里ヶ浜)
next post
東京遊膳「ひのき亭」

You may also like

これからの時期必...

06/04/2019

テレビが見れなく...

05/31/2019

初めてのキャンピ...

11/22/2017

キャンピングカー...

09/13/2017

カップホルダーの...

09/11/2017

発電機(HOND...

09/08/2017

祝キャンピングカ...

09/04/2017

メインバッテリー...

08/29/2017

高圧洗浄機でキャ...

08/26/2017

ibox取り付け...

08/23/2017

Leave a Comment Cancel Reply

Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.

CAPTCHA


About Me

About Me

nomako

フリーランスのwebデザイナーをしながらノマドライフを送っています

On Instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019

Categories

  • CAMPING CAR (1)
  • Camping Car Life (1)
  • Gourmet (1)
  • maintenance (30)
  • PROFILE (1)
  • shopping (2)
  • Surfing (12)
  • Trip (77)
  • キャンピングカー生活 (16)
  • ジルノーブル (7)
  • スノボー (21)
  • マイホーム (3)
  • 兵庫県 (1)
  • 千葉県 (8)
  • 埼玉県 (1)
  • 大阪府 (3)
  • 山梨県 (4)
  • 岐阜県 (1)
  • 広島県 (1)
  • 未分類 (1)
  • 東京都 (3)
  • 栃木県 (5)
  • 武蔵美通信 (3)
  • 海外ノマド (2)
  • 温泉 (5)
  • 神奈川県 (11)
  • 私のつぶやき (38)
  • 群馬県 (3)
  • 茨城県 (1)
  • 長野県 (27)
  • 静岡県 (15)

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • テレビが見れなくなってしまった

    05/31/2019

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019

Popular Posts

  • 1

    1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • 2

    これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • キャンピングカーのおトイレ&シャワー

    09/20/2015

Calendar

2015年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.

Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.