Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT

Nomad Life

  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
maintenanceジルノーブル

冷蔵庫の入退院

by nomako 02/28/2017
02/28/2017

先々週末は今シーズン初の新潟へスノボーへ行ってきました。

土曜の夜出発して、日曜は舞子、月曜日は苗場。日曜日は前日から降った雪でフカフカパウダーを楽しめました。

冷蔵庫が入院 

f:id:camping-car:20170228162559j:plain

12月頃壊れた冷蔵庫ですが、結局いつまでたっても復活しないので、新潟の帰りにバンテック埼玉へ寄ってきました。

もしかしてその場でなおったりするかな?と淡い期待を胸に抱き行ってきたのですが、電気はきているのに、冷蔵庫が動かない=冷蔵庫の故障と言われ、冷蔵庫を修理のために取り外して頂きました。

万が一直らない場合は新品の冷蔵庫(14万位)を購入しなければならないとのこと、ガーン(´д`)。そんな出費いやです、なんとか修理で直ってくれ〜!取り付けは以外に簡単そうだったので、修理が終わったら配送してもらって自分で取り付けることになりました。

再度バンテックへ

3日後、バンテックから電話が。。。
なんと冷蔵庫は壊れていなかったそうな。修理前に事前にチェックしてみたところ正常に動いたので、キャンピングカーの電気の問題とのこと。なので、またバンテックへ行くことに。

ちょうど先週末、吉祥寺の方へ用事があったので、その帰りにバンテックへ。とりあえず、冷蔵庫を元に戻し接続、電源入らず。そして、もう少し大本の配線をちょっと触ったら動き出したらしい。結果原因は不明。たぶん、どこかの線が緩んでいたりしたのかな???

ま、とにかく壊れていなくて良かった。そして修理代も無料、取り外したり色々お手間をかけてしまったのに助かりました。

そして、バンテックの方とiBOXの話をしていたら、ちょうど実物があったので見せて頂くことができました。

おぉー!!やっぱりいいなiBOX。電源切る時は中から切ることはできるのですか?「いやできません」え??そなの??電源を入れるのもつけるのも発電機でやらないといけないそうです。iBOXは貯金していつか取り付けるのだ!!いつか!!

やはりキャンピングカーに冷蔵庫は必需品

約3ヶ月の冷蔵庫なしの生活。幸いここのところスノボーばかりだったので、シンクの下の収納や、リヤベッド下の収納が自然の冷蔵庫として使っていました。

ただ、帰り道は次第に温度が上がってくるので、帰りに冷蔵品のお土産を買うことなどはできませんでした。これから暖かくなってくるし、やはり冷蔵庫なしは自炊ができないので不便。

やはり冷蔵庫は必需品だ!!

春になる前になおって良かった、良かった。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログランキングに参加しています。
↑こちらをポチっと応援お願いします

2 comments
0
FacebookTwitterPinterest
previous post
玄関開けたらすぐキャンピングカー
next post
武蔵野美術大学通信教育

You may also like

これからの時期必...

06/04/2019

テレビが見れなく...

05/31/2019

初めてのキャンピ...

11/22/2017

キャンピングカー...

09/13/2017

カップホルダーの...

09/11/2017

発電機(HOND...

09/08/2017

祝キャンピングカ...

09/04/2017

メインバッテリー...

08/29/2017

高圧洗浄機でキャ...

08/26/2017

ibox取り付け...

08/23/2017

2 comments

畠mama 03/06/2017 - 07:29

冷蔵庫が出費も無く復帰して良かったですねぇ╰(*´︶`*)╯♡
故障と聞くと、自分のことの様にドキドキしてしまいます(笑)
iボックスは重宝していますよ❣️
1番の効力はサブバッテリーが長持ちします。
我が家のサブバッテリーは6年目で活躍中です╰(*´︶`*)╯♡

Reply
camping-car 03/06/2017 - 11:25

畠mama様
こんにちは。冷蔵庫故障しなくてほっとしました〜。
iボックスいいですね、ずっとほしーほしーと言ってます(笑)
iボックス使うとなぜサブバッテリーが長持ちするんですか?発電機の方をメインで使ってサブバッテリーをあまり使わないから??とか?!
サブバッテリーもいつか交換の時期がくるんですね、長く乗ると色々出費がありそうですね(^^ゞ

Reply

Leave a Comment Cancel Reply

Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.

CAPTCHA


About Me

About Me

nomako

フリーランスのwebデザイナーをしながらノマドライフを送っています

On Instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019

Categories

  • CAMPING CAR (1)
  • Camping Car Life (1)
  • Gourmet (1)
  • maintenance (30)
  • PROFILE (1)
  • shopping (2)
  • Surfing (12)
  • Trip (77)
  • キャンピングカー生活 (16)
  • ジルノーブル (7)
  • スノボー (21)
  • マイホーム (3)
  • 兵庫県 (1)
  • 千葉県 (8)
  • 埼玉県 (1)
  • 大阪府 (3)
  • 山梨県 (4)
  • 岐阜県 (1)
  • 広島県 (1)
  • 未分類 (1)
  • 東京都 (3)
  • 栃木県 (5)
  • 武蔵美通信 (3)
  • 海外ノマド (2)
  • 温泉 (5)
  • 神奈川県 (11)
  • 私のつぶやき (38)
  • 群馬県 (3)
  • 茨城県 (1)
  • 長野県 (27)
  • 静岡県 (15)

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • テレビが見れなくなってしまった

    05/31/2019

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019

Popular Posts

  • 1

    1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • 2

    これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • キャンピングカーのおトイレ&シャワー

    09/20/2015

Calendar

2017年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.

Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.