Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT

Nomad Life

  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
Trip千葉県

はじめてのキャンピングカー独り旅2日目後編(三井アウトレット木更津)

by nomako 08/26/2015
08/26/2015

https://instagram.com/p/60wpugralA/

アウトレットでお買いもの

15:00 昼寝から起床

昨日はあのまま移動せず保田の海岸でワンコと一緒に爆睡。気づいたら15時(笑)
とりあえず、トイレへ入る。「あれ??トイレが流れない」
私のキャンピングカーのトイレ、一応水洗なのですが、ボタンを教しても反応なし。

水道の給水ポンプのボタンがオンにすると水道、シャワー、水洗が動くようになっているのですが、水道もでない、あれ?シャワーもでない。えーーーーー!!!!

ジルノーブルのキッチンの蛇口は2本、大容量55Lのタンクから温水器を通して供給される生活水と、清潔な20Lのポリタンクからの水。

そういえば今朝、20Lタンクの水がでなかったのだ。そのうちなおるかなーなんておもっていたら、まさかの大容量タンクまで壊れた。水が使えないってかなり致命的なんだけど〜。水量計も電池を入れると針が動くのだが、これも動いてない。

電気が切れちゃったの??ヒューズが飛んだとか??うーん、また厚木まで修理?めんどくさいーーー。ネットで色々調べてみるも情報得られず、そんなことしている家に時間が経過。とりあえず知人Sと夕方、袖ヶ浦駅で待ち合わせなので、そちらへ移動。

今朝、木更津から保田まで向かう間に、何度もせまーいトンネルをくぐりました。一度はタイミング悪く、トンネル内で大型トラックとすれ違う。
ヒーーーー、ぶつかる〜(汗)
トンネルを見つける度にトラック来ませんようにと祈る。普通車とすれ違うのもけっこうコワイ。

館山道は少々高いので、ケチ子は下道で袖ヶ浦へ向かおうと思ったのですが、そーだ、トンネルあるじゃーん、いやー、あんなところでトラックとぶつかったりしたら大変、ケチらず館山道を使いました。

予定より少し早くついてため、近くの公園でお散歩。そして犬好きそうなおじさんに声をかけられる

お「おー、ボーダーコリーか、うちもボーダーコリー飼ってるんだよ、白黒の!」

私「へー、そうなんですか?」

お「お姉さんどこから来たの?(姉さんって年でもないが。。。)」

どうやらキャンピングカーから出てきたのをみてたらしい。

私「○○から来ました〜」

お「そんなところから〜、これからどこいくの??旦那さんと一緒に??」

私「いえ、独りです」

お「え?そなの??」

私「だんなさんはサラリーマンなのでお仕事です、私はパソコンで仕事できるのでワンコと。。。」

普通に考えると「キャンピングカー=夫婦で旅」と思われるんですね、やはり。
まさか女子独りとは思わないらしい、そりゃそーですね(笑)
ここで「いや独身で独り旅です」といったらさらなる変人だと思われるのだろうか?

私は今まで独り生活が長かったため、もう少し早くキャンピングカーを買っていたら、まさしくワンコ連れ独身女子の独り旅になっていた。以前何度も買おうとしたことはあったけど、独り・・・犬と・・・キャンピングカー。。。寂しいかな。。。うーん。。。と色々悩んだ時期もありました。

ところが、幸運にもこんな私を嫁にもらってくれる人に出会えたのだ♪
こんな変人な私を。。。しかも結婚したのに、キャンピングカーとかで旅にでちゃってるし。すまん、夫よ。

この後もおじさんは犬連れで北海道へ行った話など色々話しが盛り上がり、あっという間に約束の時間。

18:00 三井アウトレット木更津到着

f:id:camping-car:20150826084120j:plain

Sチャンを駅でひろい、アウトレットへ。彼女は車をもっていないので、今日はどこかお買い物とか行きたいところない?と聞いたらアウトレット行きたい!!ということで今日はこちらでお買い物。

f:id:camping-car:20150826084133j:plain

平日の夜なのでガーラガラ。夜はライトアップされていい雰囲気。少々お買い物をして、その後フードコートへ。

f:id:camping-car:20150826084218j:plain

↑新たに人気の名店5店舗「ラーメン エクスプレス 博多一風堂、ピッツァ サルヴァトーレクオモ、日本橋天丼 金子半之助、仙臺たんや利久、果汁工房 果琳 Karin」が入ったらしい、Sチャンの情報によると「日本橋天丼 金子半之助」は普段は長蛇の列らしい、ネットで調べたら普通に60分待ちとかになるらしい。

が、誰もならんでいない、これはチャーンス。2人で天丼を食べることにしました。

f:id:camping-car:20150826084822j:plain

【左】私は天丼(舞茸)900円と味噌椀120円
【右】Sチャンは江戸前天丼(穴子)1,200円。
この他に上天丼(きす)980円もある。

この3点の違いはメインの具が穴子、きす、舞茸の違いらしい。その他の具はまったく一緒だそうです。

お味は。。。まあまあかな。。。(笑)60分並んでまでは。。。という感じ。
普通に美味しいけど、特別美味しいというわけでは。。。

また行きたい度★★★☆☆

でも、全体的にアウトレットのフードコートとしてはレベルが高い。他にも食べたいお店が色々ありました。ショップも私の好きなお店が色々はいっているし、広さも広すぎず、狭すぎずちょうどいい広さ。あまりに広すぎると歩くの疲れるしね。
アウトレット的には◎

ただ、一つ難点は駐車場。右折入庫が禁止のため、駐車場への道を誤ると右折ができず、アウトレットをぐるぐるさせられてしまう、どこかでU探して左折できるレーンへ行かなければなりません。行く前にはよく駐車場情報をチェックしてみて下さい。
駐車場自体は広いので、キャンピングカーでも余裕でした。

交通アクセス | 三井アウトレットパーク 木更津

また行きたい度★★★★★
キャンピングカー停めやすい度★★★★★

そして、今日もSチャン宅駐車場で車中泊(笑)2泊目です、はい。

駐車場にとめてから、壊れた水道がどうにかならないものか、色々調べてみる。そこへ加圧&整体の先生AチャンからたまたまLINEが。「今水道こわれちゃってさ〜」なんて話してみると、色々アドバイスを。なんと彼女、車の整備士の経験があるらしい、素敵☆

そしてアドバイス通りヒューズをチェック。ヒューズを取り出してみるが、原型がわかないため、切れているのかどうかすらも分からない。予備のヒューズがあったので比べてみると、おぉー!!キレテル〜!!

原因はこれだ!

早速新しいヒューズに取り替えてみる。

なおった!!!!!!

ありがとAチャン。ステキ、ステキすぎる、女子で元整備士だなんて。
もうなんかあったら、すぐAチャンに電話だな(笑)

そんなこんなでなんとか大容量の水道の方は復活。
が、20Lタンクは壊れたまま、どこか線が抜けているんじゃないかなーと言われたので、明日チェックしてみよー、なんとか自分でなおしたい。

そんなことしてたらあっというまに23時。Sチャンはお家へ、私は車で就寝。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログランキングに参加してみました。
↑こちらをポチっと応援お願いします

0 comment
0
FacebookTwitterPinterest
previous post
はじめてのキャンピングカー独り旅2日目前編(木更津〜富津〜保田)
next post
はじめてのキャンピングカー独り旅3日目(木更津)

You may also like

GWの長旅2日目...

05/07/2018

GWの長旅1日目...

05/01/2018

GWに向けて旅の...

03/14/2018

日帰りサーフトリ...

09/12/2017

今シーズン最後の...

04/14/2017

今シーズン最後の...

04/07/2017

今シーズン最後の...

04/05/2017

今シーズン最後の...

04/04/2017

今シーズン最後の...

04/03/2017

武蔵美通信の新入...

03/23/2017

Leave a Comment Cancel Reply

Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.

CAPTCHA


About Me

About Me

nomako

フリーランスのwebデザイナーをしながらノマドライフを送っています

On Instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019

Categories

  • CAMPING CAR (1)
  • Camping Car Life (1)
  • Gourmet (1)
  • maintenance (30)
  • PROFILE (1)
  • shopping (2)
  • Surfing (12)
  • Trip (77)
  • キャンピングカー生活 (16)
  • ジルノーブル (7)
  • スノボー (21)
  • マイホーム (3)
  • 兵庫県 (1)
  • 千葉県 (8)
  • 埼玉県 (1)
  • 大阪府 (3)
  • 山梨県 (4)
  • 岐阜県 (1)
  • 広島県 (1)
  • 未分類 (1)
  • 東京都 (3)
  • 栃木県 (5)
  • 武蔵美通信 (3)
  • 海外ノマド (2)
  • 温泉 (5)
  • 神奈川県 (11)
  • 私のつぶやき (38)
  • 群馬県 (3)
  • 茨城県 (1)
  • 長野県 (27)
  • 静岡県 (15)

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019
  • 来週からは海外ノマド生活

    06/06/2019
  • これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • テレビが見れなくなってしまった

    05/31/2019

Recent Posts

  • ハプニングから始まった海外ノマドライフ

    07/15/2019
  • 1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • ノマドライフへの道のり

    06/11/2019

Popular Posts

  • 1

    1ヶ月半のキャンピングカーの旅

    06/12/2019
  • 2

    これからの時期必須のibox

    06/04/2019
  • キャンピングカーのおトイレ&シャワー

    09/20/2015

Calendar

2015年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.

Nomad Life
  • ホーム
  • Trip
    • 栃木県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 茨城県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 静岡県
    • 大阪府
    • 広島県
    • 兵庫県
  • maintenance
  • ABOUT
© 2020 Nomad Life. All Right Reserved.